ミニハイキング(交野のお寺巡り)
10月26日(水)ミニハイキング(交野のお寺巡り)で妙宗寺に行きました。 写真にある本堂でご住職のお話をお聞きしました。 40年以上の托鉢と信者さんのお布施を元に立てられたそうです。 参加された利用者さんからは 「本堂の欄間がステキでした。」 「すばらしいお話でした。」...
minorin-117
2022年10月31日


ハロウィンの壁飾り
みのりのプログラムの創作の時間などを使って、塗り絵や折り紙で ハロウィンの壁飾りを作りました。かわいいカボチャやお化けがいっぱい 遊んでいます。
minorin-117
2022年10月26日


栗拾いに行ってきました‼
9月28日交野市岩船校区福祉委員会主催の栗拾いに行ってきました。 子どもからお年寄りまでいろいろな年代の方が参加されていました。 みのりでは後日その栗で栗ご飯を炊き、みんなでおいしくいただきました。
minorin-117
2022年10月25日


散歩で近くのお寺に行きました。
9月7日にみのりのプログラムで近くの妙宗寺に行きました。天野川沿いから逢逢橋まで散策しました。途中にきれいなお花も咲いていました。利用者提供の写真です。 キバナコスモス フヨウ ストロベリーフィールド
minorin-117
2022年9月20日


タオルアート
8月9日(火)みのりのプログラムでタオルハンカチマスコットを作りました。 準備するもの…タオルハンカチ・輪ゴム・リボン・目玉シール (すべて100均で買いました) こんなにかわいくできました~! ☆ウサギグループ ☆クマグループ ☆全員集合
minorin-117
2022年8月17日


散歩で見つけたお花たち
みのりのプログラムで散歩に出ました。初夏の花が美しく咲いていました。 利用者さん撮影の花々です。 キョウチクトウ ガーデンローズ ロサ・キネンシス アガパンサス ダリア・エレギー カシワバアジサイ
minorin-117
2022年8月9日


獅子屈寺に行ってきました!!
小雨の降る中、おにぎりを持ってのミニハイキングとなりました。 国宝(北河内唯一)の薬師如来坐像を拝観することもできました。 貴重な体験となりました。 参道はかなり険しい坂道でした。 山頂は素晴らしい見晴らしですが、あいにく当日は霞で十分見えず残念でした。...
minorin-117
2022年7月6日


お知らせです‼
交野心の病とともに生きる市民の会からのお知らせです。 コロナ禍の中やっと再開できる運びとなりました。 ご応募お待ちしています。 交野 心の病とともに生きる市民の会「TEAM(チーム)」って? 全国には、精神に障がいのある方がおよそ200万人以上います。まだまだ根強い偏見や差...
minorin-117
2022年5月10日


お花見に行ってきました‼
4月6日(水)みのりのプログラムでお花見に行ってきました。天野川沿いをゆっくり散策しました。 いつもは気づかない花や鳥や魚などもじっくり見ることができました。とても良いお天気で格好のお花見日和でした。 利用者さん提供の写真です。
minorin-117
2022年4月11日


グループワークで絵しりとり
2月22日グループワークで絵しりとりをしました。言葉を言う代わりに絵でしりとりをします。途中で???となったり、分かった!!となったり、みんなで楽しみました。 最後にみんなで答え合わせをしました。わかりますか?
minorin-117
2022年2月24日

