お花見散歩行きました‼
今年は例年より早い桜の開花となりました。 みのりのプログラムで「お花見散歩」に行きました。 心生会施設から久御山線のほうに行き、天野川沿いを交野方面に歩きました。 途中で住宅地を抜けて帰ってきました。 とても良い天気でした! チューリップもかわいく咲いてました!...
minorin-117
2023年4月10日
閲覧数:25回


豆まきをしました!
2月6日(月)少し遅れて豆まきをしました。 ホワイトボードに書かれた赤鬼に向かって力いっぱい豆をまきました。 「鬼は外」「福は内」の掛け声にも力が入っていました。 思いっきり豆をまいて気分がすっきりしたとの感想をいただきました。 邪気払いが思いっきりできたようです。
minorin-117
2023年2月10日
閲覧数:30回


俳句・川柳作りました!
1月26日(木)午前のプログラムで俳句・川柳を作りました。 お題は自由でそれそれに詠んだ句を披露し、みんなで感想を述べあいました。 力作ぞろいで、楽しいひと時となりました。 ☆皆さんの作品です☆ ・道頓堀 泳ぐウナギも ネオン好き M...
minorin-117
2023年1月26日
閲覧数:41回
十日戎
1月11日(水)素晴らしい青空の元近くの住吉神社にえべっさん詣りに行きました。 久しぶりにたい焼きやベビーカステラetc、屋台も出てにぎわいに気分もウキウキでした。 3名の参拝でしたが、今年の「みのり」の安全・健康・発展をお願いしてきました。
minorin-117
2023年1月22日
閲覧数:9回


みのりのクリスマス会
12月26日みのりのクリスマス会をしました。 密を避けるために天野が原会館(天野が原1丁目)を借りて行いました。 参加者は総勢12名 みんなで考えたプログラムは ビンゴゲーム・じゃんけん大会・ケーキtime・フリータイム(おしゃべりの時間)...
minorin-117
2023年1月6日
閲覧数:41回


11月の壁飾り
利用者さんがプログラムで創作の時間などを使って折り紙でたくさん紅葉を作りました。 みのりのサロンの壁に紅葉の木ができました。 色とりどりの葉っぱがきれいです。
minorin-117
2022年11月28日
閲覧数:17回


紅葉狩り(散策)
天候に恵まれいつもの町の中でも新しい発見がありました。 コースは天野が原町から私部の住吉神社への道でした。 利用者さん撮影の写真です。 参加者の感想です 「街並みも楽しみながら、新しい発見を求めて交野の紅葉見物と神社に行ってきました。また桜の頃に来たいなあと思いました。」
minorin-117
2022年11月24日
閲覧数:10回


ミニハイキング(交野のお寺巡り)
10月26日(水)ミニハイキング(交野のお寺巡り)で妙宗寺に行きました。 写真にある本堂でご住職のお話をお聞きしました。 40年以上の托鉢と信者さんのお布施を元に立てられたそうです。 参加された利用者さんからは 「本堂の欄間がステキでした。」 「すばらしいお話でした。」...
minorin-117
2022年10月31日
閲覧数:11回


ハロウィンの壁飾り
みのりのプログラムの創作の時間などを使って、塗り絵や折り紙で ハロウィンの壁飾りを作りました。かわいいカボチャやお化けがいっぱい 遊んでいます。
minorin-117
2022年10月26日
閲覧数:8回


栗拾いに行ってきました‼
9月28日交野市岩船校区福祉委員会主催の栗拾いに行ってきました。 子どもからお年寄りまでいろいろな年代の方が参加されていました。 みのりでは後日その栗で栗ご飯を炊き、みんなでおいしくいただきました。
minorin-117
2022年10月25日
閲覧数:11回

