創作の日
4月18日(木)創作の日で、こいのぼりのちぎり絵をしました🎏 ある利用者さんに塗り絵をしてもらい、周りのちぎり絵は皆さんで協力して 貼っていただきました。 春らしい、爽やかなちぎり絵が完成しました♪ またみのりに見に来てください^^
minorin-117
2024年4月17日


外食サークル
4月15日(月)外食サークルで『なか卯』に行ってきました。 偶然ですが、4名の利用者さんは全員ちがうメニューを注文されていました。 昼食時で、店内ではあまりゆっくりできませんでしたが、行き帰りの道中で 「何頼もかなー」「ちょっと少なかったな(笑)」などとお喋りをする時間も...
minorin-117
2024年4月15日


お花見に行きました♪
4月5日(金)メンバーとスタッフ6名でお花見散歩に行ってきました。 心生会の自販機で一番人気のアップルティーを買い、現地で桜に乾杯しました。 やっと春がやってきたなーと感じるとても気持ちのいい日でした。 ある利用者さんは今日はしあわせ、と言っておられましたよ♪
minorin-117
2024年4月15日


4月のプログラム
4月のプログラム更新しました! 令和5年度も終わり、新年度が始まります。 プログラムにはありませんが、4月に入ってから お花見も行けたらいいな、と考えています。 また、29日(月)は昭和の日でみのりはお休みですので、ご了承ください。 4月もみのりでお待ちしています♪
minorin-117
2024年3月25日


手芸サークル~棒編み、かぎ編み~
3月12日(火)、手芸サークルにて編み物をしました。 今回の講師役はスタッフMさんです。 初心者向けにはマフラーを、ご自身で編める方はスヌードを編まれました。 一度始めると止められないのが手芸の魅力なのでしょうか、サークル終了後も...
minorin-117
2024年3月12日


健康講座を開きました
3月6日(水)、法人所属の看護師さんに講師をお願いし、みのりのメンバーさん対象に健康講座を開きました。みのりのメンバーさん以外にも、ミルキーウェイのメンバーさんも多く参加してくださいました。 今回のテーマはずばり「自分の体について考えよう」!!...
minorin-117
2024年3月12日


創作の日~節分壁画作り~
節分が近づき、みのりでは創作の日に壁画作りをしました。 メンバーさんがしてくれた大きなぬりえに、皆さんでちぎり絵で背景を貼ってもらいました。 和紙を千切る方、貼る方で役割分担をされ、キレイで迫力のある壁画ができました! 少ないメンバーさんで協力し合い完成されていました。...
minorin-117
2024年2月1日


2月のプログラム
2月の月間プログラムができました。 2月2日は一日早いですが、節分の豆まきをします。 15日の散策サークルでは私市の植物園に行く予定にしています。 今の時期は梅や椿が見頃でしょうか。 良ければご参加ください♪ また、20日の調理サークルはバレンタインにちなんで、...
minorin-117
2024年1月23日


初詣に行ってきました!
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はお世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日(金)散策サークルで住吉神社へ初詣に行ってきました。 みのりから片道30分弱の道のりをのんびり歩いてきました。 天気は快晴!とても気持ち良く歩くことができました。...
minorin-117
2024年1月5日


みのり1月のプログラム
2024年1月のプログラムです。 5日の散策サークルでは天田神社へ初詣に行く予定にしています。 書初めなど、お正月らしいプログラムもあるので、ぜひご参加ください♪ また、年末年始のみのりお休みですが、 12月30日~2024年1月3日までになっています。...
minorin-117
2023年12月27日

