top of page

あいさつ・声かけ運動に参加しました☆

  • minorin-117
  • 10月25日
  • 読了時間: 1分

校区福祉委員会主催の

下校時の見守り活動に参加しました。

この活動は、地域の皆さんが通学路に立ち、子どもたちが安全に家まで帰れるように見守る取り組みです。


この日は、涼しいけれどちょっと蒸し暑さの残る気温でした。

写真をみていただいたらわかるように、みのりから何と6名のメンバーさんが参加しました

おそらく、心生会史上最多ではないかと思います。

他の地域の方々と一緒に、横断歩道や通学路に立ちました。

「気をつけて帰ってね」と声をかけると、

子どもたちは笑顔で「さようなら~」と元気に手を振ってくれました。


ほんの短い時間でしたが、人と人が顔を合わせて声をかけあうことの大切さを感じました。


皆さん、お疲れ様でした^^


ree
ree


 
 
 

コメント


お知らせ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
アーカイブ
タグ
bottom of page